こんにちは!ドラミです。
実はドラミはル・クルーゼのお鍋や食器が大好きで、色々使っているんですよ♪
それが今回、とってもかわいい新色がデビューしたんです!
新色シェルピンク

https://www.creuset.co.jp/
今回、ピンク好きにはたまらない淡いピンクの「シェルピンク」。日本開発のこの新色がレギュラーラインの仲間入りをしました!
鋳物ホーローウエア(お鍋)は下記のラインナップ。
シグニチャー ココット・ロンド 16cm ¥14,000(税抜)
シグニチャー ココット・ジャポネーズ 24cm ¥35,000(税抜)
ココット・エブリィ 20 ¥25,000(税抜)(オンライン限定)
シグニチャー マルミット・グルメ 22cm ¥33,000(税抜)
まだWebの写真でしか見ていませんが、実はドラミがルクルーゼデビューしたパウダーピンクのココットロンド18に比べて、グラデーションが穏やか?全体的に色が淡い?白い部分が少ない?そんな気がしました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ココット・エブリィの20はオンラインでのみ販売のようですね!
公式サイトはココットエブリィ18が完売になっていますが、ハレの日キッチンだとエブリィの18でインナーリッド付きもある様子。
|
2019フラワーコレクションでもシェルピンク
2019フラワーコレクションでも、シェルピンク、アイスグリーン、メレンゲ、(コースタルブルー)の展開で発売されましたね!
フラワーコレクションは店頭で見た時に、やはり思ったよりも色の濃淡が少ないのかなーと思ったドラミであります。
もちろん個体差があるので一概には言えないのだけど。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パウダーピンクとシェルピンク
ところで、去年2018年からWeb限定でパウダーピンクが販売されていますね。
と言ってもお鍋などの鋳物ホーローシリーズではなく、下記のストーンウエアのみのラインナップでした。
今回、ネオシリーズが新たに加わり(オブロングも”ネオ”になった様子)バリエーションが増えました!
※パウダーピンクはオンライン限定販売です。
やっぱりパウダーピンクの方がピンク部分が濃く、シェルピンクよりも白い部分が広い気がしますね。
シェルピンクのお鍋はまだ実物を見ていませんが、パウダーピンクとシェルピンクがどう違うのか並べて比べてみたいです!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |