グルメ 埼玉

煮干そば白醤油 寿製麺よしかわ川越店@埼玉県川越市

投稿日:2018年2月28日 更新日:

こんにちは!ドラミです!
埼玉県川越市~鶴ヶ島市あたりにはラーメンの名店が多く、永遠のダイエッターには住みにくい街なんですが(笑)。
そんな中でドラミがハマることになるラーメン店のお話です。

 

ラーメン激戦区 川越

本当に美味しいお店がたくさんある川越。

その中でもドラミが一番好きなのは川越のお隣にある川島町の、中華そば四つ葉さんなんです。
埼玉の中では陸の孤島とも言われ、車のナンバーは熊谷。でも公共交通機関はバスで川越アクセスのため、人からどこに住んでるの?聞かれると「川越」と言っちゃう人も多い曰くつきの町、川島(笑)。
そこにある中華そば四つ葉さんは年中行列が絶えないお店で、食べログのラーメン百名店にも選ばれています。
職場で四つ葉が一番美味しい!と先輩に話をしていたら、他の部署の先輩がそれを聞いて声を掛けてきました。四つ葉が好きなら寿製麺も好きなはず!絶対行ってみな!俺は寿製麺の方が好きだよ!って。

でも、話を聞けば聞くほどハードル高そう…。
日曜日は定休で、土曜日は基本半日勤務の私たちは、仕事の後に行ったところで大行列に並ばなければいけない。
平日は平日で、仕事の後に行ってもスープが売り切れ…とのこと。

でも、地元住まいでない人たちはもっともっとハードル高いのだと思う。
だって駅から超遠いんですもの!
最寄り駅は西武新宿線の南大塚駅か、それとも東武東上線の新河岸駅か…それもどちらも直線距離で2㎞はある。
でもお店の目の前がバス通りなので、川越駅から新所沢駅行きに乗って、福原公民館前という停留所で下りればOK!

名店はハードルが高い…のか?!

でもなぁ、食べてみたいなぁー!と平日仕事の帰りに行ってみました。実は職場からは15分もかからないのです。
すると全然並んでいません(笑)。20時頃でしたが7割くらいのお客さんの入り。

そこで、私は他部署の上司がまずは食べろ!と言っていた、煮干そば白醤油(680円)を食べてみたのです。

680円とは思えないトッピング。出汁の利いたスープ。コスパが良いっていう言い方は安っぽくて好きじゃないのですが、でもコスパが良いの(笑)。これで980円って言われても売れると思うもん。レアチャーシューは絶品、他に鶏チャーシュー、ぶっといメンマ、半卵。どれも美味しい!

でも正直、四つ葉ほどの衝撃はありませんでした(笑)。うーん、やっぱ四つ葉の方が好きかもなーって。

だけどね、この後も幾度となく通う中で、この煮干白醤油よりも美味しいラーメンたちに出会うんですな♪
そんなワケで寿製麺よしかわシリーズが始まります!(笑)

関連ランキング:ラーメン | 南大塚駅新河岸駅上福岡駅

Sponsored Link

-グルメ, 埼玉
-, , , , ,

Copyright© ドラミネット , 2023 All Rights Reserved.